昨日はそのままキトに泊まって今朝がこの景色です。
青空が広がっていいですね。
今日はキトの日曜日を楽しみたいと思います。
キトは日曜日になると大通りのひとつが自転車専用レーン
になってとても静かで、スモッグも少なく感じます。バスがなんと言ってもすごい排気ガスなので1日通らないだけでも違いますね。体感しました。自転車は子供から大人まで楽しんで乗っているという感じで、道の途中には、いろんな会社の協賛で水などが配給されていました。
実はなぜ昨日キトに泊まったかというと、大根や白菜が市場で手に入ると友人が教えてくれたので今日つれって行ってもらうために残りました。キトの大都会の中にも青空市場があるんですね。
果物や野菜が所狭しと売っていました。目的の野菜は中華食材店に行くと手に入りました。この市場のすぐ近くです。ありました。白菜、ニラ、小ねぎ、大根、サトイモ、その他にも青菜が様々ありました。調味料もそろっていて、豆板醤、米酢、オイスターソース、鷹の爪などあり、豆腐も絹ごし、木綿の二種類あって感激しました。うなぎの蒲焼やカニカマも置いてあり、日本人が良く買いに来ているのが解ります。世界中どこに行っても中華食材店はあるので、日本人は助かっていると思います。中国人はお金が入り、日本人は日本食が食べれてお互いに持ちつ持たれつでいいのではないでしょうか?
ラタクンガへの帰りは、バスが新しいターミナルみたいなところに途中寄りました。乗客名簿みたいなのを出したりするために名前を書かされました。今日の車掌さんは私には名前を書けといってボールペンと紙をすぐ出しました。人によっては名前を聞いて解らなくて、結局書いてくれという人もいるので今日は面倒なことにならずに済みました。でもこれは何だったのでしょうか???

今日はキトの日曜日を楽しみたいと思います。
キトは日曜日になると大通りのひとつが自転車専用レーン

実はなぜ昨日キトに泊まったかというと、大根や白菜が市場で手に入ると友人が教えてくれたので今日つれって行ってもらうために残りました。キトの大都会の中にも青空市場があるんですね。

ラタクンガへの帰りは、バスが新しいターミナルみたいなところに途中寄りました。乗客名簿みたいなのを出したりするために名前を書かされました。今日の車掌さんは私には名前を書けといってボールペンと紙をすぐ出しました。人によっては名前を聞いて解らなくて、結局書いてくれという人もいるので今日は面倒なことにならずに済みました。でもこれは何だったのでしょうか???
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿