元旦です。でも変わることのない朝です。
ホテルの中庭からの全景です。1階が食堂です。中央のドアから中庭に出れます。
左奥の部屋に夕べ泊まりました。ホテルを一回りして朝食へ。
お天気がいいので、食堂にもお日様が差し込んで暖かくていい気持ち。朝ごはんはこんな感じです。
オタバロとコタカチへ買い物へ。
買い物で立ち寄ったお店でフォルクローレをやっている兄弟に出会う。日本で演奏をしたいと話していた。格好よかったので写真を一緒にとって貰いました。ミーハーですね。
野菜です。
豆類の種類がこんなにあります。
普段と変わったことはない様子。写真もこれ以上取らずに終わってしまった。
お正月のお昼はフランスパンのサンドイッチでした。
午後にバスでキトに移動しました。
ずっと続く道です。
ホテルは自炊が出来るところを選んだのですが、これが裏目に。正月でどこも開いていなくて、食事が出来ない。ホテルの人に聞いたら中華だったらあるのではないかと。そこで以前行ったことのある中華屋さんへタクシーを呼んでいく事にしました。
やっていました。良かった。中に入ると客は私たちだけでした。従業員が4人。私たちが3人。最後まで私たちだけで貸し切り状態でした。料理はおいしかったです。


お天気がいいので、食堂にもお日様が差し込んで暖かくていい気持ち。朝ごはんはこんな感じです。

オタバロとコタカチへ買い物へ。



普段と変わったことはない様子。写真もこれ以上取らずに終わってしまった。
お正月のお昼はフランスパンのサンドイッチでした。

午後にバスでキトに移動しました。

ホテルは自炊が出来るところを選んだのですが、これが裏目に。正月でどこも開いていなくて、食事が出来ない。ホテルの人に聞いたら中華だったらあるのではないかと。そこで以前行ったことのある中華屋さんへタクシーを呼んでいく事にしました。
やっていました。良かった。中に入ると客は私たちだけでした。従業員が4人。私たちが3人。最後まで私たちだけで貸し切り状態でした。料理はおいしかったです。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿