本当は今日はゆっくりキトで買い物をするつもりでしたが、Papallactahe にカメラを取りにいかないといけないので、朝8時半過ぎにはキトを出て、昨日教えてもらった道筋でPapallactaに向かう。まずはタクシーでEatacion de Cocaまで行き、そこからバスでCumbaya行きに乗り、Centro Comercial de Cumbayaで降りてPapallacta行きのバスを待つ。
行きはAntisana山がきれいに見えてカメラが欲しい風景でした。朝10時くらいまでが雲がなくてきれいに見えるのでしょうか?途中のVirgenが祭ってある場所ではすばらしくいい風景がひらがっていました。
10時半には着いてホテルにカメラを受け取りに行き、バス停に戻ったらすぐにキト行きのバスが来てそれに乗って戻ることにしました。結局キトのターミナルには12時半には着いて、ラタクンガ行きのバスに乗って家に帰り着いたのは14時半でした。何だか早く帰ってこれてうれしかったです。
しばらくして買い物に出かけました。花が売っていなくて、昨日が死者の日で花をいっぱい買う人がいたのでしょう。市場ではなく今日はお墓の近くの花屋さんで買いました。花屋さんではこんな感じで花を作っていました。
お墓の様子です。 
行きはAntisana山がきれいに見えてカメラが欲しい風景でした。朝10時くらいまでが雲がなくてきれいに見えるのでしょうか?途中のVirgenが祭ってある場所ではすばらしくいい風景がひらがっていました。
10時半には着いてホテルにカメラを受け取りに行き、バス停に戻ったらすぐにキト行きのバスが来てそれに乗って戻ることにしました。結局キトのターミナルには12時半には着いて、ラタクンガ行きのバスに乗って家に帰り着いたのは14時半でした。何だか早く帰ってこれてうれしかったです。
しばらくして買い物に出かけました。花が売っていなくて、昨日が死者の日で花をいっぱい買う人がいたのでしょう。市場ではなく今日はお墓の近くの花屋さんで買いました。花屋さんではこんな感じで花を作っていました。


スポンサーサイト
今日は本来のTermasのある場所で、温泉に入ることにして、早めに出発。でもなかなかタクシーが来ない。結局は、ヒッチハイク?親切なご夫婦の車の荷台に乗せてもらいPapallactaの温泉へ到着しました。今日はAntisana山がきれいに見えて感激しました。写真を撮ろうとしているとすぐに雲が出てきて山頂が一部隠れてしまいました。山の写真のシャッターチャンスは少ないですね。 
温泉は2箇所あって安いほうの温泉はすでに人がいっぱい並んでいて、そうではないホテルの中にある温泉に行くことにしました。ホテルの入り口です。高級感漂っていて少しおしゃれをしてきたいホテルです。
入り口にあったカランがとても素敵でした。 
ホテルの入り口で場所を聞いていくと、そこも人が並んでいましたがそれほど多く無くて安心しました。入場料は一人17ドルで、バスタオルと水泳キャップのようなものを貸してくれます。そして腕にはベルトをつけてこれが出入り自由の証明書になるようです。早速水着に更衣する場所へ。ロッカーもあり、着替えるところも備え付けてあるので安心です。私はぞうりを忘れたので裸足で歩くことになってしまいましたが、ぞうりは必需品ですね。
温泉というよりは野外の温水プールという感じでしょうか?ただ、太陽が出ていないと風が冷たくてすぐ寒くなります。なんと言ってもここは高地3300メートルの場所ですから。
この温泉は横になるように造られていて、私はここが一番好きでした。
広い温泉で、横にはパイプから温泉が流れ出すようになっていて、日本で言う打たせ湯のようになっていました。
インストラクターの人が来て、ストレッチ体操などを教えてくれました。面白くてやっていたら、少し頭が痛くなってしまいました。高地のせいでしょうか?つい忘れてやってしまうと、しっぺ返しが怖いです。
昼過ぎにはここを出たいと考えていたので、名残惜しいでしたが温泉を出て帰る支度へ。シャワーも充実していて石鹸やシャンプーそしてドライヤーもありました。
お昼は私たちの泊まったホテルLa Chaza de Don Wilsonで取ることにしていました。なぜかというと、いつも人がいっぱい食事をしていて、これだけ人が来るということはおいしいのではないかと思い、温泉を出たらホテルへ戻って食事です。今回も鱒を頼みました。小さいジャガイモがおいしかったです。ソースもチーズ味でおいしいでした。味はこちらがおいしいと思ったけど、サービスは昨日のホテルが良かったです。
でもデザートが出てこなくて、バスの時間もありあきらめて席をたって、お会計へ。そこで言ったら出してくれました。
14時過ぎのバスに乗ることができてひとまず安心。しばらくして写真を撮ろうとカメラを探すとカメラが無いことに気がつく。あの食事のときにデザートが出てきたら写真を撮ろうと思ってテーブルに乗せたままだったかも?キトについたら電話をして確認することに。リュックを荷物で預けてしまっているのでひょっとしたら荷物に入れているかもしれないと一類の望みをかけて・・・・
キトについてリュックの中を探しても無い。電話をホテルにすると取ってあるとのこと。ありがたい!!! 結局明日取りに戻ることにしてひとまず安心しました。
それと帰りのバスでは、席が無くて運転席のすぐ後ろのところに座らせてもらうことになってしまいました。隣り合わせた人が日本に興味があるのか良く知っていて色んなことを尋ねてきました。なので話をしていると、あのホテルのSPAで働いているマッサージをしてくれる人とわかり、早速今度行ったときには連絡をすることで話が盛り上がってしまいました。その人にターミナルまで戻らなくてもキトの市内に行ける方法まで教えてもらいました。確かに1時間から30分短縮でした。ありがたい出会いでした。
キトでは日本酒を探したいと思っていました。売ってはいましたがまた値上がりしていて375mlの小瓶が10ドルになっていました。
本屋では来年のカレンダーが出ていてお土産に買ってしまいました。買い物が終わり信号待ちしているとチョッと慣れない日本語で話しかけてくる人がいます。話を聴くと韓国の人でアメリカの団体から派遣されてエクアドルにいるそうです。日本語を習ってたけど話す機会が無いので忘れてしまうし、今すんでいるところではアジア人に会わないので、話をしたくて声をかけたとのことでした。色んな出会いがあるものです。今日は本当に出会いの日でした。忘れてきたものもありましたが・・・・

温泉は2箇所あって安いほうの温泉はすでに人がいっぱい並んでいて、そうではないホテルの中にある温泉に行くことにしました。ホテルの入り口です。高級感漂っていて少しおしゃれをしてきたいホテルです。


ホテルの入り口で場所を聞いていくと、そこも人が並んでいましたがそれほど多く無くて安心しました。入場料は一人17ドルで、バスタオルと水泳キャップのようなものを貸してくれます。そして腕にはベルトをつけてこれが出入り自由の証明書になるようです。早速水着に更衣する場所へ。ロッカーもあり、着替えるところも備え付けてあるので安心です。私はぞうりを忘れたので裸足で歩くことになってしまいましたが、ぞうりは必需品ですね。
温泉というよりは野外の温水プールという感じでしょうか?ただ、太陽が出ていないと風が冷たくてすぐ寒くなります。なんと言ってもここは高地3300メートルの場所ですから。
この温泉は横になるように造られていて、私はここが一番好きでした。

広い温泉で、横にはパイプから温泉が流れ出すようになっていて、日本で言う打たせ湯のようになっていました。

インストラクターの人が来て、ストレッチ体操などを教えてくれました。面白くてやっていたら、少し頭が痛くなってしまいました。高地のせいでしょうか?つい忘れてやってしまうと、しっぺ返しが怖いです。

昼過ぎにはここを出たいと考えていたので、名残惜しいでしたが温泉を出て帰る支度へ。シャワーも充実していて石鹸やシャンプーそしてドライヤーもありました。
お昼は私たちの泊まったホテルLa Chaza de Don Wilsonで取ることにしていました。なぜかというと、いつも人がいっぱい食事をしていて、これだけ人が来るということはおいしいのではないかと思い、温泉を出たらホテルへ戻って食事です。今回も鱒を頼みました。小さいジャガイモがおいしかったです。ソースもチーズ味でおいしいでした。味はこちらがおいしいと思ったけど、サービスは昨日のホテルが良かったです。

14時過ぎのバスに乗ることができてひとまず安心。しばらくして写真を撮ろうとカメラを探すとカメラが無いことに気がつく。あの食事のときにデザートが出てきたら写真を撮ろうと思ってテーブルに乗せたままだったかも?キトについたら電話をして確認することに。リュックを荷物で預けてしまっているのでひょっとしたら荷物に入れているかもしれないと一類の望みをかけて・・・・
キトについてリュックの中を探しても無い。電話をホテルにすると取ってあるとのこと。ありがたい!!! 結局明日取りに戻ることにしてひとまず安心しました。
それと帰りのバスでは、席が無くて運転席のすぐ後ろのところに座らせてもらうことになってしまいました。隣り合わせた人が日本に興味があるのか良く知っていて色んなことを尋ねてきました。なので話をしていると、あのホテルのSPAで働いているマッサージをしてくれる人とわかり、早速今度行ったときには連絡をすることで話が盛り上がってしまいました。その人にターミナルまで戻らなくてもキトの市内に行ける方法まで教えてもらいました。確かに1時間から30分短縮でした。ありがたい出会いでした。
キトでは日本酒を探したいと思っていました。売ってはいましたがまた値上がりしていて375mlの小瓶が10ドルになっていました。
本屋では来年のカレンダーが出ていてお土産に買ってしまいました。買い物が終わり信号待ちしているとチョッと慣れない日本語で話しかけてくる人がいます。話を聴くと韓国の人でアメリカの団体から派遣されてエクアドルにいるそうです。日本語を習ってたけど話す機会が無いので忘れてしまうし、今すんでいるところではアジア人に会わないので、話をしたくて声をかけたとのことでした。色んな出会いがあるものです。今日は本当に出会いの日でした。忘れてきたものもありましたが・・・・
最新コメント